※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

お金の寝床に良い財布

コラム コラム

お金に好かれる財布のお話 が続いていますが、ここからはお財布の色に迫ってみます。

お財布はお札が足を延ばしてゆっくりできる場所だと言われています。
同時に、色もお札が好む色や好まぬ色があるのです。

自分自身が好きな色の財布を持ちたいと思うのは、人間の勝手な都合です。
いかにお札が居心地がいいと思ってくれるか…。

それが大事なんですよね。

お札に好かれるお財布の色は、黒・白・茶色と言われています。

反対に嫌われる色は、赤・青・緑…。

えっ?黄色は?と思われるでしょう?

一つ一つの色の意味は、次回からお話していきますね。

《小川 あきこ》
この記事は役に立ちましたか?
+0
小川 あきこ

小川 あきこ

Relieve〜リリーヴFP事務所 代表 ■FP登録 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 AFP ■所有資格 住宅ローンアドバイザー / 社会福祉主事 / 社会教育指導員 / 高校・中学校教諭免許(社会科) / 生命保険募集人・損害保険募集人・少額短期保険募集人 / パソコン整備副士 / 心理カウンセラー ◆私のビジョン 「こころ」のゆとりと「くらし」のゆとりを生み出して、人々の幸せづくりをサポートします。 ◆ 私のミッション いつも「笑顔」でいます。そして、まわりの人を「笑顔」にします。 笑顔で暮らす=しあわせに暮らすための手段が、私がお勧めするプランニングです。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事