※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

空室対策としても注目を集めつつあるテクニック、「ホームステージング」とは?

投資 不動産投資
空室対策としても注目を集めつつあるテクニック、「ホームステージング」とは?

不動産投資の世界で、最近目にする機会が多くなったと感じるキーワードに「ホームステージング」があります。

皆さんは聞いたことがありますか?

元々は不動産売買取引で用いられていた手法ですが、最近では賃貸物件の空室対策に用いる人も増えてきています。

そんなホームステージングをご紹介することにしましょう。

ホームステージングとは、中古住宅を売却する際に素敵なインテリアなどを配置して、室内を魅力的な空間に仕立て上げる

ホームステージングの歴史

1970年代、アメリカで生まれたホームステージング。

その後、カナダ、フランス、イギリス、オーストラリアなどにも広まっていきました。

ところが、日本で普及が始まったのはごく最近のこと。

ホームステージングという言葉を聞いたことがなくても無理はありません。

ホームステージングとは、売り出し中の家やマンションの室内を家具や照明、小物やグリーンなどでモデルルームのように室内を演出するサービス

目的はスムーズな中古住宅の取引

ホームステージングとは、中古住宅を売却する際に素敵なインテリアなどを配置して、室内を魅力的な空間に仕立て上げるもの。

何もない殺風景な状態で売り出すよりも、新築マンションのモデルルームのような演出をした上で見てもらうことで、内覧客の購買意欲を喚起させることができると言われています。

ホームステージングとは売り出し中の家やマンションの室内を家具や照明、小物やグリーンなどでモデルルームのように室内を演出するサービス

海外では、より早くそしてより高く住宅を売るためには、もはやホームステージングの演出は欠かすことができなくなっているのです。

また、ホームステージングは入居後の家具選びの参考になるため、売主だけでなく買主にとってもメリットのある仕組みと言えます。

そのような素晴らしい手法が、
これまでなぜ日本で広まることがなかったのか?

それは、日本の住宅市場の特殊性にあると考えられます。

日本の住宅市場

圧倒的に新築物件が多い。

アメリカの住宅市場

約9割は中古住宅が占める。

日本と異なり、むしろ中古住宅を購入することが主流となっている海外では、ホームステージングが早くから広まったと考えられます。

今後日本での普及も期待されるホームステージング

日本におけるホームステージングの普及に注力する「日本ホームステージング協会」が設立されたのは2013年のこと。

同協会はホームステージャーという認定資格制度を設けており、2017年8月時点で1,476人の認定ホームステージャーが登録されています。

日本でも今後中古住宅の取引が増えていくことが見込まれ、それに伴いホームステージングの需要は高まっていくことでしょう。

ホームステージングとは売り出し中の家やマンションの室内を家具や照明、小物やグリーンなどでモデルルームのように室内を演出するサービス

また、賃貸物件でホームステージングを取り入れれば入居者の早期獲得にもつながり、空室による機会損失を減らすこともできます。

このように、ホームステージングは賃貸住宅市場にも広がりを見せ始めています。

近い将来、日本でもホームステージングが当たり前になる日が訪れるかもしれません。(執筆者:内田 陽一)

《内田 陽一》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

内田 陽一

内田 陽一

株式会社aoie代表取締役、合同会社パッサージュ代表、ランドリーム草加八幡町店およびシェローバイクパーク草加産業道路オーナー、ホームインスペクター(住宅診断士) 2014年まで外資系通信機器会社にて通信用集積回路の開発に従事。退職後、それまで兼業で行っていた不動産賃貸業を本業に。5棟41室、北関東を中心に高利回りの物件の賃貸経営に携わる。空店舗を活用したランドリーム草加八幡町店・シェローバイクパーク草加産業道路の経営にも携わる。2018年よりまちづくり会社、株式会社aoieの代表取締役を務める。2018年4月、第1号案件となる「キッチンスタジオ アオイエ」がオープン予定。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集