※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【コストコ】会員に聞く「ごはん作りが楽になる」おすすめ商品5つ  

節約・ポイ活 コストコ
【コストコ】会員に聞く「ごはん作りが楽になる」おすすめ商品5つ  

毎日仕事に家事に育児にバタバタしていると、帰宅後夕食を作る元気がないこともあります。

外食はお金がかかるし、小さい子どもがいたら、外食する方が疲れることもあります。

「会員」が教えるおすすめの商品

今回はそんなときにご飯作りを楽にしてくれる、コストコのおすすめ商品をご紹介します。

1. 沖縄ホーメル タコライスの素(12食入)

コストコのタコライス
≪画像元:コストコ

こちらのタコライスの素は、タコスミートとホットソースが各12食入ったレトルト食品です。

ご飯、トマト、レタス、とろけるチーズを用意して、タコスミートを湯煎して温めれば、手軽にタコライスを食べられます。

そこに付属のホットソースをかければ、ピリッと辛い本場沖縄のタコライスを味わうことができる一品です。

価格は約1,000円なので、1食当たり約83円とお財布に優しい価格なのも、おすすめポイントです。

2. 新宿中村屋 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐(160g × 8袋)

コストコ辛いマーボー豆腐
≪画像元:コストコ

長期熟成豆板醤を使用した、レトルトとは思えない本格的な麻婆豆腐です。

お好みで別添えの「特製四川山椒」を振りかければ、さらにピリリと辛く仕上がります。

電子レンジか湯煎で温めればいいだけという手軽さは正義です。

ごはんの上にかけて麻婆丼にしてもおいしくいただけます。

筆者は普段子どもに合わせて、なかなか辛い料理を作る機会がないので、1人のときに楽しんでいます。

価格は一袋あたり約178円です。

3. bibigo ビビンバの素(2人前 × 4パック)

コストコビビンバの素
≪画像元:コストコ

bibigoは本場韓国の食品メーカーが出している商品で、コストコにはこのメーカーの商品が何種類か展開されています。

このビビンバの素には、「野菜入り具材」と「コチュジャンだれ」が入っています。

温かいご飯に具材を乗せ、たれをかければビビンバが完成するという驚きの簡単さです。

適度な辛みと6種類の具材が混ぜ合わさり、本格的なビビンバの味に仕上がるので、初めて食べたときは驚きました。

こんなにおいしくて、1人前あたり約124円という価格もうれしいです。

4. 【冷凍】bibigo 水餃子

コストコの水餃子
≪画像元:コストコ

こちらは小さめの水餃子が800g入った冷凍食品です。

コストコにはいくつか冷凍餃子の種類がありますが、食べ比べた中で一番汎用性が高く、使い勝手が良いのでおすすめです。

商品名は「水餃子」ですが、水餃子以外に焼き餃子や揚げ餃子にしても、おいしく食べられます。

また、鍋やスープの具材としても、味のアクセントになるので重宝しています。

鍋やスープに入れる際は、他の具材に火が通ってから入れると餃子の皮が破れることなくちょうど良いでしょう。

辛みがなく味もしっかりついていて、サイズも小ぶりなので、子どもから大人まで食べやすいでしょう。

価格は1袋958円なので、1個あたり約11円です。

5. 【冷凍】やわらか焼きいか

シーフード売り場に並んでいる、「やわらか焼きいか」は味付けして焼かれたいかをスライスして冷凍した商品です。

こちらはなんといっても、自然解凍でそのままおいしく食べられるのが大きな特徴です。

程よい味付けに焼かれたいかの風味、そして名前の通りやわらかく食べやすい仕上がりです。

おつまみにはもちろん、あと一品欲しいときやお弁当のおかずの足しにも役立ちます。

半調理されていて、アレンジもしやすいのでぜひ試してほしい一品です。

価格は変動しますが、だいたい100gあたり200円前後で販売されています

コストコならではの食材でごはん作りをもっと楽に

「コストコ」と言うと、とにかく量の多いお肉やパン、日用品が思い浮かぶかもしれませんが、実際にはそれら以外にもさまざまな商品があります。

今回ご紹介したような、日本のスーパーではなかなか見かけないレトルトや冷凍食品もたくさん展開されています。

そんなコストコならではの魅力溢れる商品は、価格面はもちろん味の完成度が高いので、リピートするファンが多くいます。

ぜひご紹介したコストコの食材を使って、日々のごはん作りを楽にして、節約につなげてください。(執筆者:村瀬 華)

《村瀬 華》
この記事は役に立ちましたか?
+0

関連タグ

村瀬 華

執筆者: 村瀬 華 村瀬 華

メーカーで営業職を経験、現在は2人の幼児を育てている兼業ライター。せっかく買うならより良いものをなるべく安く手に入れたい、という思いが強く、様々なことをリサーチするのが好きです。最近は投資信託や株式投資などの資産運用にもチャレンジし、もっとマネーリテラシーを高めたいと感じる日々です。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

特集