※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

お金を減らさないために必要な2つのチカラ 著書『父が子に伝える13歳からのお金に一生困らないたった3つの考え方』より

コラム コラム
お金を減らさないために必要な2つのチカラ 著書『父が子に伝える13歳からのお金に一生困らないたった3つの考え方』より

「めんどくさいからスマホ料金の見直しは今度でいいか。」

今回は著書『父が子に伝える13歳からのお金に一生困らないたった3つの考え方』から「お金を減らさないために必要な2つのチカラ」について解説します。

・固定費の見直しがめんどくさくて後回しになっている

・情報を鵜呑みにして騙されたくない

情報のアンテナが高くなり、正しい情報を見極める方法があります。






お金を減らさないために…どうする?

1. 情報収集の力

お金を貯めたい人は毎月支払う固定費について、情報のアンテナを高く張り、貪欲にお得情報を取りにいく必要性があります。

情報収集が「できる人」と「できない人」の違いを解説していきます。

情報強者はすぐにググり、情報弱者はあとでやる

・スマホ代を安くする方法

・光熱費を安くする方法

・一番還元率の高いキャッシュレスは?

これらはググればすぐに見つかります。

なのになぜ「できる人」と「できない人」に別れるのでしょうか?

答えはめんどくさいからです。

あなたも見直さないといけないと思いながら放置しているサブスクの1つや2つはありませんか?

例えば、毎月1万円のスマホ料金を支払っている人が毎月3,000円の格安SIMに乗り換えた場合、1年間では8万4000円もの差が生まれます。

この差額の7000円を10年間、利回り5%で運用した場合は約108万円になります。

7000円を10年間、利回り5%で運用した場合

情報収集ができる人は、このように長期的な視点があるため「ちょっと調べること」をめんどくさがらずにすぐにググります。

大切なお金を守りたいなら毎月の固定費には敏感になり、もっと安くなる情報はないのか調べる癖をつけましょう。

2. 情報を見極める力

「世の中の人が何に困っているのかな」という「情報」を仕入れることはお金を稼ぐ力を高めることにも繋がります。

しかし、世の中に流れている情報にはフェイクニュースが隠れています。

ここでは、正しい情報の見極め方について3つ解説します。

情報の見極めポイント1:「伝聞」に気をつける

人づてに回ってきた情報では正しいかどうかの判断はできません。

・お得な格安SIMのプランが新しく発表されるらしいよ

・マイナンバーカードを持っているとなんかお得になるらしいよ

このように誰かがネットやテレビで聞いた話しは多く聞きます。

しかし、これを鵜呑みにしてはいけません。

なぜなら、他人から聞いた話はすべて「伝聞」だからです。

新しい情報を聞いたときは鵜呑みにせず自分で確かめにいく癖をつけましょう。

情報の見極めポイント2:「推定」に気をつける

新しい情報を聞いたときは、その情報を裏付けられるデータがあるのかないのか確認することが重要です。

・◯◯かもしれない

・◯◯だったらいいな

このような考え方は願望に基づく推定であり、気をつけないといけないポイントです。

正しい情報を判断するためには「推定」ではなくデータに基づいた「仮説」を立てます。

過去のデータを分析して可能性が高いと根拠を見つけることが正しい情報を手に入れる方法です。

情報の見極めポイント3:「事実」と「意見」に気をつける

  • 伝聞

  • 推定

  • 意見

に惑わされると、正しい「事実」を見ることができず、正しい判断ができなくなります。

次の例文を見比べてみてください。

A:「この映画は史上最高のコメディ映画だと思う。」

B:「この映画は2022年にアカデミー賞の最優秀コメディ映画賞を受賞しました。」

Aの例文はA君からみた「意見」ですが、Bの例文はアカデミー賞を受賞したという事実に基づいています。

このように情報を見極めるときは「意見」なのか「事実」に基づいているのかを慎重に見極めることが大切です。

お金を減らしたくない、お金を稼ぐ力を高めたいなら情報の取捨選択には慎重になりましょう。

マネーリテラシーを高め、将来の不安を取り除く

  • 1回払いよりも、毎月支払うお金を見直すことが大事

  • すぐに調べる癖を身につける

  • 情報は事実と意見を切り分けて判断する

お金を減らさないために情報のアンテナを高く張り、マネーリテラシーを高めていきましょう。

《石原 尚幸》
この記事は役に立ちましたか?
+0
石原 尚幸

1級FP技能士 石原尚幸 石原 尚幸

1973年、愛知県名古屋市生まれ。 コーヒー卸商「石原珈琲商会」の三男として育つ。幼少の頃から父の配達についていき、「明日の売上がなかったら、お前の目の前のごはんは食べられないんだぞ」と言葉をかけられていたのが、商売の原点。 上智大学経済学部経営学科卒業後、大手石油元売に入社。 日本一ガソリン代が安い激戦区に担当営業として赴任。 赤字となってしまった大手特約店にて、2年間で3億円のV字回復を実現したことが評価され、31歳で社長賞を受賞。 34歳で独立起業後は、現場で培った経営ノウハウにファイナンシャルプランナー資格(1級FP技能士)、MBA修得で得た知見も併せ、成果にコミットするV字回復メソッドを体系化。 「売上に偶然はあるが、利益に偶然はない」という理念のもと、社外にいるものの、社長の傍らに寄り添う「社外参謀」としてクライアントのビジョン実現へ邁進している。 直近では「父が子に伝える13歳からのお金に一生困らないたった3つの考え方」を上梓し、お金と賢く付き合うやり方と考え方をわかりやすく伝える活動も行っている。
youtubeチャンネル: 絶対に倒産しない『裏経営学』
<資格情報>1級FP技能士、ビジネス・ブレークスルー大学大学院MBA(経営管理修士・専門職)

寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事