※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

ライフ(115ページ中7ページ目)

三井住友の個人向け総合金融サービス「Olive」誕生 複数のアプリを1つのIDで連携、1枚4役のカードも 画像
クレジットカード

三井住友の個人向け総合金融サービス「Olive」誕生 複数のアプリを1つのIDで連携、1枚4役のカードも

複数のサービスを1つのアプリで利用可能な「スーパーアプリ」が、最近はやっています。 利用者からすれば、サービスごとに異なるアプリをダウンロードする必要がないのは、メリットかもしれません。 それとは若干異なりますが、三井住

+4
「130万円の壁」を見直しする前に、反対意見を抑える政策が実施される その背景と今後の見通しを解説 画像
年金

「130万円の壁」を見直しする前に、反対意見を抑える政策が実施される その背景と今後の見通しを解説

国民年金から支給される老齢基礎年金を65歳から受給するためには、国民年金の保険料を納付した期間や、納付を免除された期間などの合計が、原則として10年(120月)以上必要になります。 また20歳から60歳までの40年(48

+102
パートやアルバイトなどの厚生年金保険・健康保険の加入について 社会保険加入対象者の拡大と今後も解説 画像
年金

パートやアルバイトなどの厚生年金保険・健康保険の加入について 社会保険加入対象者の拡大と今後も解説

厚生年金保険や健康保険などの社会保険は、社会保険の適用事業所に常時使用される厚生年金保険は70歳未満、健康保険は75歳未満の方が加入対象者です。 社会保険の加入対象者は、国籍や、年金の受給の有無や、性別も問いません。 そ

+11
教育費(幼稚園~大学)すべて公立とすべて私立では約2.5倍の開き 国や民間団体公表の実態調査から読み取り「学校種別」の負担に備える 画像
子育て

教育費(幼稚園~大学)すべて公立とすべて私立では約2.5倍の開き 国や民間団体公表の実態調査から読み取り「学校種別」の負担に備える

ライフプランにおける3大資金は、教育費、住宅取得費、老後資金です。 特に子どものいる家庭にとっては、教育費が家計のなかで大きな割合を占めています。 「子供の将来のために出費は惜しまない、他のことは犠牲にしても、子供の教育

+2
【Tポイント】SBI証券・T NEOBANK経由で現金に近い感覚で利用可能 完全なる現金化は不可 画像
貯金

【Tポイント】SBI証券・T NEOBANK経由で現金に近い感覚で利用可能 完全なる現金化は不可

この記事の最新更新日:2023年7月25日 Vポイントとの統合を発表したTポイント、使い道に困っていませんか。 現金が最も使い勝手が良いのですが、「Tポイントは現金化できない」と思っていました。 しかし、SBI証券・T

+6
干すだけで栄養とおいしさグレードアップ! 干しきのこを使ったアレンジレシピ2品【1人分99円~】 画像
時短

干すだけで栄養とおいしさグレードアップ! 干しきのこを使ったアレンジレシピ2品【1人分99円~】

日々相次ぐ値上げラッシュ。 スーパーでお買い物をする際、これまで値段を気にせずにカゴに入れていた商品もじわりじわりと値段が上がっていることから、さまざまな商品に対して購入を躊躇することが増えてきたという方が多いのではない

+0
子どもや孫の銀行口座開設 手間や面倒を軽減する「注意点とポイント」を銀行員が解説 画像
相続・贈与

子どもや孫の銀行口座開設 手間や面倒を軽減する「注意点とポイント」を銀行員が解説

「子どもの通帳を作ったのですが、転勤族なので遠くに引っ越した場合、解約するときとかに、大変にならないか不安です」 これは銀行で私の窓口にいらっしゃったお客様から聞いた言葉です。 子どもの通帳を作ったあとでいろいろ心配にな

+28
65歳を過ぎてから、障害年金は受け取ることができるのか? 画像
年金

65歳を過ぎてから、障害年金は受け取ることができるのか?

心身に障害を背負った際に、年金制度では「障害年金」という形で年金を受け取れます。 ただし、80歳や90歳でも対象になってしまうとなれば、多くの方が該当する可能性があるため、65歳を起点に一定の制約が入ります。 そこで今回

+14
物価高が心配な年金受給者は「確定申告不要制度」を利用しない方が良い 画像
年金

物価高が心配な年金受給者は「確定申告不要制度」を利用しない方が良い

遺族基礎年金、遺族厚生年金、寡婦年金などの死亡に関する年金は、これらの金額がいくらであっても、非課税という取り扱いになります。 また障害基礎年金、障害厚生年金などの障害に関する年金も、同様の取り扱いになります。 それに対

+19
【ユニクロキッズフォーマル】入卒式や冠婚葬祭に1点から購入できるアイテム8選 画像
子育て

【ユニクロキッズフォーマル】入卒式や冠婚葬祭に1点から購入できるアイテム8選

小学校は地域によっては制服がないところが多く、入学式や卒業式には何を着せようかと考える時期になってきました。 キッズフォーマルは着る機会が少ないため、できるだけ低価格で抑えたいご家庭も多いと思います。 ユニクロでは、ジャ

+7
【お年玉の預け先6選】おすすめ金融機関シリーズ「金利、特典、使いやすさ」別に注意点もあわせて調査 画像
貯金

【お年玉の預け先6選】おすすめ金融機関シリーズ「金利、特典、使いやすさ」別に注意点もあわせて調査

これまで、さまざまな「おすすめの金融機関」をご紹介してきましたが、今回は「お年玉の預け先」にポイントを絞って、お得で便利な銀行をピックアップしてみました。 念頭に置いた点は次の3項目です。 (1) 未成年でも口座開設でき

+8
0.13%~0.50%の高金利 100万円預けた利息を試算 2023年1月の定期預金最新情報 画像
貯金

0.13%~0.50%の高金利 100万円預けた利息を試算 2023年1月の定期預金最新情報

長引く低金利で「定期預金では資産は増えない。もっと運用をしよう」という声が年々大きく叫ばれています。 たしかに積極的に資産を増やすには運用も必要ですが、預金で持っておくべき「守りの資産」もなくてはならないものです。 しか

+16
マネーフォワードプレミアムが今なら無料 今年は家計を管理しよう 画像
貯金

マネーフォワードプレミアムが今なら無料 今年は家計を管理しよう

物価高が止まらず、家計の苦しさを痛感した2022年。 収支管理をしっかりして生活を安定させるためにも、今年は家計簿アプリを取り入れてみませんか。 テレビCM等も行う「マネーフォワード」の有料版が1月中なら無料で始められる

+3
【楽天銀行】ネット銀行初・エアウォレット(COIN+)提携開始!他行からの資金移動が手数料無料 キャンペーンも紹介 画像
貯金

【楽天銀行】ネット銀行初・エアウォレット(COIN+)提携開始!他行からの資金移動が手数料無料 キャンペーンも紹介

「エアウォレットが楽天銀行に対応する」 と発表がありました。 「COIN+(コインプラス)」は、株式会社リクルートMUFGビジネスが提供する決済ブランドで、これまではゆうちょ銀行、メガバンク、地方銀行などと提携を結んでき

+11
親子で考えるお年玉の有効な使い方と金銭教育、やるなら今から! ジュニアNISAや宝くじ式もおすすめ 画像
教育

親子で考えるお年玉の有効な使い方と金銭教育、やるなら今から! ジュニアNISAや宝くじ式もおすすめ

新年となり、子どものいる家庭であればお年玉をもらったりあげたりという流れが、ひと通り落ち着いた頃かと思います。 筆者も娘(今年5歳)のお年玉をどうするか?は毎年の課題でありましたが、数字の認識や自立心が芽生えたことからマ

+3
島根銀行スマートフォン支店「しまホ!」国内最高金利0.25% 普通預金でも200万円あれば1年後の利息は4000円弱 使いやすさ、注意点を紹介 画像
貯金

島根銀行スマートフォン支店「しまホ!」国内最高金利0.25% 普通預金でも200万円あれば1年後の利息は4000円弱 使いやすさ、注意点を紹介

すごい金利を発見しました。 なんと0.25%、しかも出し入れ自由の普通預金です。 0.25%は業界最高水準です。 使いやすさと注意点を調べてみました。 0.25%の普通預金とは ≪画像元:島根銀行≫ 島根銀行スマートフォ

+18
失業保険受給中に扶養に入れるのか? 要件、何が「収入」に含まれるのか、注意点を解説 画像
社会保障

失業保険受給中に扶養に入れるのか? 要件、何が「収入」に含まれるのか、注意点を解説

多くの場合、在職中よりも退職後に活用することとなる雇用保険制度ですが、その中でも退職後に失業保険(正しくは基本手当、以下、失業保険)をもらいながら扶養に入れるかという問題があります。 今回は失業保険受給と扶養の関係につい

+11
【不動産チラシの利回りは本当か】不動産の利回りは高ければ高いほど優良物件?「利回り」の正しい見方を解説 画像
住宅

【不動産チラシの利回りは本当か】不動産の利回りは高ければ高いほど優良物件?「利回り」の正しい見方を解説

銀行預金の利息が「すずめ雀の涙」の状態が長く続いています。 でも不動産投資のチラシには、5%や10%の利回りが記載されています。 10%の利回りとは、1,000万円の不動産を購入すれば、年間100万円の賃料収入が得られる

+4
「家計のサイフを一つ」にしないとなぜお金が貯まらないのか? 画像
貯金

「家計のサイフを一つ」にしないとなぜお金が貯まらないのか?

「家計のサイフ」とは、たとえば、サラリーマンや公務員などの給与振込用に開設している市中銀行やネット銀行などの金融機関の口座にあるお金で生活費を賄っている場合、その口座のことを指します。 また、家計の収入が余剰の場合は、そ

+7
健康保険の扶養における退職金と、年収130万円未満の考え方を解説します 画像
社会保障

健康保険の扶養における退職金と、年収130万円未満の考え方を解説します

被扶養者の年収要件には「130万円未満」であることという要件があります。 この中には、例えばパート収入や年金収入、失業保険も含まれてしまいます。 そこで、退職金をもらった場合はどうなるのでしょうか。 今回は、退職金の被扶

+8
男性育休を取った際に活用したい社会保険制度 「育児休業等終了時報酬月額変更届」とは 画像
社会保障

男性育休を取った際に活用したい社会保険制度 「育児休業等終了時報酬月額変更届」とは

2022年10月に育児介護休業法が大幅に改正されました。 特に今回の改正は、男性育休の取得がしやすく配慮された内容が特色と言えます。 そこで、男性であっても活用可能な育休取得後の社会保険制度の1つである「育児休業等終了時

+4
お金の名著【バビロンの大富豪】に学ぶ黄金に愛される7つの教え 画像
お金の法則

お金の名著【バビロンの大富豪】に学ぶ黄金に愛される7つの教え

「今より豊かになりたい」 ほぼ全ての人類が思い描いている願いではないでしょうか。 それは現代の話だけではありません。 人類が始まってからずっと続いている願いです。 さまざまなテクノロジーにより社会は発展を遂げるも、こと「

+7
どうしてお金って稼がないといけないの? 親子で考える「稼ぐ」の真意 画像
子育て

どうしてお金って稼がないといけないの? 親子で考える「稼ぐ」の真意

「お父さん、どうしてお金って稼がないといけないの?」 突然聞かれたら、何て答えますか? 「えっと、それは稼がないと食べていけないからだ」 ですよね。その答え、普通です。 今の親世代は、「稼ぐのは当たり前、稼がなければご飯

+7
介護保険料の徴収時期とその方法、定年再雇用後の注意点とは? 画像
介護

介護保険料の徴収時期とその方法、定年再雇用後の注意点とは?

65歳以上の人口が総人口に占める割合の21%を超える社会のことを「超高齢化社会」と呼びます。 日本は既に超高齢化社会に突入しており、2000年に創設された介護保険制度によってさまざまなサービス(例えば自宅で暮らす要介護者

+7
西松屋アプリのメリット 誕生日特典やプログラムなどお得な使い方 画像
子育て

西松屋アプリのメリット 誕生日特典やプログラムなどお得な使い方

子供はすぐに成長するため、サイズアウトすることを考えると、手頃な価格で買い物をしたい方が多いでしょう。 そんな子育て世帯の強い味方である西松屋は、洋服や靴など、子供の日用品をお手頃価格で提供しています。 西松屋アプリを使

+6
来年こそは続けたい!家計簿を続ける4つのコツと、コロナ禍で気づいた「意外な家計簿の役割」 画像
貯金

来年こそは続けたい!家計簿を続ける4つのコツと、コロナ禍で気づいた「意外な家計簿の役割」

家計簿は節約の基本です。 スマホのアプリを使って管理する方法もありますが、レシートを撮影するつもりが、ついニュースや天気予報を見てしまい、時間の浪費になってしまうことがあります。 今回は家計簿歴8年の筆者が、スマホやアプ

+10
パート、アルバイトで働く人の社会保険料支払い要件が令和4年10月から変わりました 画像
社会保障

パート、アルバイトで働く人の社会保険料支払い要件が令和4年10月から変わりました

令和4年(2022)10月からパート、アルバイトなどの短時間労働者の社会保険(厚生年金保険+健康保険)加入義務が拡大しています。 要件に合致すれば、年収106万円を超えると社会保険料支払いで手取り額が減少することになりま

+23
事業用物件の立退料がふいになるかも「定期借家契約」のリスクや注意するタイミングを解説 画像
住宅

事業用物件の立退料がふいになるかも「定期借家契約」のリスクや注意するタイミングを解説

居住用物件における立退料が多くとも数百万円規模にとどまるのとは異なり、店舗や事務所といった事業用物件での立退料は桁が違うこともあります。 事業用物件は賃借面積が比較的広く、家賃も高額なことが多いだけが理由ではありません。

+2
【最大金利3%】2022年冬のボーナス預け先5選 1か月で約4,000の利息と11000ポイントを合わせてゲット 画像
貯金

【最大金利3%】2022年冬のボーナス預け先5選 1か月で約4,000の利息と11000ポイントを合わせてゲット

今年もあと、1か月を切りました。 値上げは頻発し、近年にないほどの円安と、不安定な状態が続いています。 こんな時こそ安全性の高い定期預金に注目し、少しずつでも着実に増やしたいものです。 そこで、利用しやすい全国の金融機関

+15
収入や貯蓄が少ない方は、「給与所得の源泉徴収票」を捨てない方が良い 画像
社会保障

収入や貯蓄が少ない方は、「給与所得の源泉徴収票」を捨てない方が良い

年末調整や確定申告の時期になると、収入と所得の違いや、収入から所得を算出する方法を、ニュースサイトなどで解説する方がおります。 例えば自分で事業を行っている個人事業主は、年収(1~12月までの事業収入の合計)から、その事

+656
病気や怪我で働けなくなった場合、複数の給付を「両方もらえる」のか【傷病手当金、失業保険、障害年金】 画像
年金

病気や怪我で働けなくなった場合、複数の給付を「両方もらえる」のか【傷病手当金、失業保険、障害年金】

病気や怪我で働くことが難しくなった場合には、いくつかの給付金制度があります。 例えば複数の給付を受給できる権利が発生した場合、それらを併給(同時に両方もらう)できるのかという問題も生じます。 今回は、このような場合の併給

+4
年末調整の2つの欠点を補うために、マイナンバーカードを使ってみよう 画像
社会保障

年末調整の2つの欠点を補うために、マイナンバーカードを使ってみよう

会社員(正社員だけなく契約社員、パート、アルバイトなども含む)として働いている方に課税される所得税は、簡潔に表現すると次のような手順で算出します。 (A)1~12月に支払われた給与の合計額-給与所得控除(年収によって

+7
広がり続ける「社会保険の適用」と扶養について 現在の要件と今後の法改正は 画像
年金

広がり続ける「社会保険の適用」と扶養について 現在の要件と今後の法改正は

ニュース等でも報道されているとおり、2016年10月から始まった社会保険の適用拡大は、2022年10月、2024年10月を経てさらなる拡大が予定されています。 退職または労働時間を減らして家族の扶養に入るという場合、 誰

+7
働き方に悩み中の方へ 会社員・フリーランス・ノマド経験から収入や出費のメリット・デメリット解説 画像
働き方

働き方に悩み中の方へ 会社員・フリーランス・ノマド経験から収入や出費のメリット・デメリット解説

YouTuberや各地を転々としながら仕事をするノマドワーカーに憧れる学生や若年層、そしてテレワークをしながら田舎暮らしを試みる30~40代も増えているようです。 YouTuber経験はありませんが、広告収入を得る仕事に

+6
プレゼントや宝くじの付いたユニークな定期預金~冬のボーナスの預け先にもオススメのお得な定期預金を紹介 画像
貯金

プレゼントや宝くじの付いたユニークな定期預金~冬のボーナスの預け先にもオススメのお得な定期預金を紹介

今年も残すところ1か月あまり。 クリスマスや年末年始などのイベントごとが集中するこれからの時期。 出費も多い一方で、冬のボーナスという嬉しい収入も期待できます。 今回の年末は今のところ行動制限がかからないと言われているた

+8
教育資金の準備手段として「最近の学資保険」ってどうなの? 投資信託で準備する場合との比較結果を解説 画像
子育て

教育資金の準備手段として「最近の学資保険」ってどうなの? 投資信託で準備する場合との比較結果を解説

人気があった頃の返戻率が出せなくなったために、魅力が減った学資保険。 相談者の方から「学資保険以外の教育資金準備方法って、他に何かないですか?」と聞かれることもしばしばです。 個人向け国債の現在の適用利率は論外でしたので

+3
  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 7 of 115