※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

ライフ「住宅」(5ページ中4ページ目)

空き家問題と空室問題は「定期借家契約」で解決できる 画像
住宅

空き家問題と空室問題は「定期借家契約」で解決できる

全国的に深刻度を増す「空き家問題」 空き家問題は、全国的に深刻度を増している。空き家問題は都心に住む人間にとっては関係ないと思っていないだろうか? 23区の空き家ランキング 東京都心であっても例外でない事を23区の空き家

+0
リゾート地への移住は「昼間の光」と「夜の闇」の両面を見て検討しましょう。 画像
住宅

リゾート地への移住は「昼間の光」と「夜の闇」の両面を見て検討しましょう。

出張にて国内最南端を更新 先月は出張で宮古島に行って来ました。業務で沖縄本島まではいった事はありましたが国内最南端を更新することができました。初めて降り立つその地は、やはり湿度が高く、眼鏡が曇りに曇って東南アジア感が満載

+0
【韓国の賃貸事情】家賃が無料になる仕組みがあるって本当? 画像
住宅

【韓国の賃貸事情】家賃が無料になる仕組みがあるって本当?

日本でアパートやマンションを借りる際に一般的に必要となるのは、敷金と礼金、それと毎月の家賃ですよね。この制度に違和感を覚える日本人は少ないことでしょう。 しかし、日本で採用しているこのシステム、海外の人にとってはどう映る

+2
「家売るオンナ」は何を売る? 不動産の専門家も感心するドラマ 画像
住宅

「家売るオンナ」は何を売る? 不動産の専門家も感心するドラマ

バリバリの不動産営業ウーマンの物語 ≪画像元:http://www.ntv.co.jp/ieuru/≫ 現在日本テレビのドラマで、北川景子さん主演によりバリバリの不動産営業ウーマンの物語が放送されています。 不動産ネタと

+0
宅地建物取引士(宅建)は3か月頑張れば取得できる国家資格 ゼロからチャレンジする方へアドバイス 画像
住宅

宅地建物取引士(宅建)は3か月頑張れば取得できる国家資格 ゼロからチャレンジする方へアドバイス

今年も梅雨と一緒にこの季節がやってきた 某国家試験のやれやれな事情 都内の小さな大学で会計科目を教えて丸3年。梅雨入りくらいから起こる、学生からの宅地建物取引士(以下、宅建)の相談。 宅建は言わずと知れた不動産に関係する

+0
空き家を放置すると、どのような事態がおきるのか? 画像
その他

空き家を放置すると、どのような事態がおきるのか?

深刻化する空き家問題 空き家問題は近年、益々深刻化しています。 もし、親の持ち家を相続するようなことになったならば、どうすればよいのだろうか。 昨今では、なんの手も打たずに、空き家をそのまま放置して、税金だけを支払ってい

+0
特定空家の恐怖 固定資産税の増税と罰金、強制撤去 画像
住宅

特定空家の恐怖 固定資産税の増税と罰金、強制撤去

私の地元和歌山県は空き家率が平成25年度の調査で全国3位と、空き家問題が深刻な状況です。 平成28年3月2日には和歌山県東牟婁郡那智勝浦町で、長年放置されていた空き家が行政代執行により撤去されるということがありました。

+0
「空き家対策法」の次は「空き地・空き部屋」問題対策が必須 画像
住宅

「空き家対策法」の次は「空き地・空き部屋」問題対策が必須

近年問題になりつつある空き家問題 建物を相続した人が維持管理せず、長い間放置してしまうことで景観を損ねたり、屋根や壁が崩れてしまうなどの安全性が問題になるのが空き家問題であります。 固定資産税が上げるなどのペナルティが一

+0
地震に備える 命を守る「住宅の耐震化」 画像
住宅

地震に備える 命を守る「住宅の耐震化」

熊本県で大きな地震が発生し、現在でも地震活動は続き、予断を許さない状況です。お亡くなりになられた方には、こころよりご冥福をお祈り申し上げます。また、被災された地域の方々には、心よりお見舞いを申し上げます。 命を守る1つの

+0
一人暮らしが落ち着いてきたら「賃貸契約書」を再確認しよう 画像
住宅

一人暮らしが落ち着いてきたら「賃貸契約書」を再確認しよう

初めての一人暮らし、ワクワクと不安のスタートも少しずつ慣れてきたことろですね。 一人暮らしが落ち着いたこの時期、ぜひ確認していただきたいのが「賃貸契約書」です。 賃貸契約書には、とても重要なことがたくさん書いてあります。

+0
隠語で読み解く不動産業界の仕組み 「片手」、「両手」、「担ボー」… 画像
住宅

隠語で読み解く不動産業界の仕組み 「片手」、「両手」、「担ボー」…

片手、両手、担ボー、オビ、まわし、囲い込みなど、不動産業界には一般には理解されない業界用語、隠語が多数存在します。まずこれを知ることで業界の習慣を理解しよう 不動産業界にはさまざまな隠語がある 日本の不動産業界にはさまざ

+0
【相続・空き家問題】マイナス金利の影響を考える 画像
住宅

【相続・空き家問題】マイナス金利の影響を考える

「マイナス金利」導入後の不動産市場 平成28年の地価公示が発表され、8年ぶりに上昇し、やっとリーマンショックからの回復傾向が見られる不動産市場です。 しかし、この地価公示の調査時点は今年の1月1日時点であることに注意が必

+0
“自宅プラスワン” 自宅の他にもう一つ不動産を持つことが有効です 画像
住宅

“自宅プラスワン” 自宅の他にもう一つ不動産を持つことが有効です

1980年代後半は、日本中にて、奇跡に近いバブル景気が起きていました。土地の値段が2倍、3倍に上昇しました。当時、このようなレベルは珍しくなく、10倍に跳ね上がったケースもありました。5000万円で購入した自宅が、1億円

+0
ごみ屋敷問題には新法を制定せよ 所有者の責任問えない理由 画像
住宅

ごみ屋敷問題には新法を制定せよ 所有者の責任問えない理由

先週、蚊取り線香が火元となって、自宅でためていたごみに燃え移り自宅のみならず隣接する住民の民家にまで延焼するという事故が愛知県の豊田市で起きてしまいました。 幸い火事で死亡事故などにはならなかったようですが、日常的にごみ

+0
平成27年の相続税路線価はどうなる? ~その傾向と対策~ 画像
住宅

平成27年の相続税路線価はどうなる? ~その傾向と対策~

7月になると相続税路線価が発表されます。特に今年は大きな税制改制もあったのでより注目度が高いと思われます。 どうなるかと固唾をのんでいる方もいるかもしれませんが実はこの相続税路線価が上がる、下がるというのは実は容易に予想

+0
「ブラック地主」を考える 新しそうで古くからある問題 画像
住宅

「ブラック地主」を考える 新しそうで古くからある問題

最近話題になっているキーワードでブラック地主というのがあるそうです。 借家・借地問題に取り組んできた弁護士7人が「ブラック地主・家主対策弁護団」を設立し、今月、東京・霞ヶ関の司法記者クラブで弁護団がその被害などについて記

+0
建て替え VS リフォーム 後悔しない決断をするための3つのポイント 画像
その他

建て替え VS リフォーム 後悔しない決断をするための3つのポイント

建て替えか? リフォームか? 漠然と悩んで、建て替え会社に行けば、建て替えを勧められ…、リフォーム会社に行けば、リフォームを勧められてしまい…、営業の電話にもウンザリ……何からはじめたら良いかすらわからなくなっていません

+0
「空家等」が『特定空家等』とならないために早急の対策を 画像
住宅

「空家等」が『特定空家等』とならないために早急の対策を

「空家対策特別措置法」が全面施行 ガイドラインも公開 先月26日より「空家対策特別措置法」が全面施行されました。これにより自治体は増加する空家への対策を強化していきます。併せて国交省からは、「特定空家等に対する措置」を自

+0
地震による賃貸マンションの傷… 修理代は貸主・借主どちらの負担? 画像
住宅

地震による賃貸マンションの傷… 修理代は貸主・借主どちらの負担?

最近は地震が多いですね。 先日(5月30日)の小笠原沖を震源としたマグニチュード8.1の地震では、新幹線や山手線などが運転を見合わせ、六本木ヒルズや東京タワーなどでエレベーターが停止、数百人が高層階に取り残されました。こ

+5
不動産価値を維持する(高める)たった1つのシンプルな方法 画像
コラム

不動産価値を維持する(高める)たった1つのシンプルな方法

 不動産で重視されるものの一つに利便性があります。都心から近いこと、駅から近いこと、スーパーが近くにある、といった通勤や生活の利便性が高まるほどに、不動産価格が高くなる傾向があります。  しかし、利便性が高いのに不動産価

+0
202X年 地価上昇ポイントは名古屋が独占する? 画像
コラム

202X年 地価上昇ポイントは名古屋が独占する?

 今年も3月18日に地価公示が発表となりました。全国的には住宅地の下落が縮小し、商業地は横ばいとなり、一部の地域では二桁の上昇を示しているところもあります。  商業地では先日北陸新幹線が開通した金沢の地点(金沢5-13:

+0
財産承継対策に不可欠な不動産相場の将来予測の難しさ 画像
コラム

財産承継対策に不可欠な不動産相場の将来予測の難しさ

 今年に入って、相続税の基礎控除額の減額の税制改正にあいまって相続対策についての話題でもちきりです。銀行や生命保険会社、証券会社等の金融機関もさることながら不動産関連業者も相続対策のコンサルティング業務を前面に打ち出して

+0
不動産の価格とは? 相続・売買における難しい使い分け 画像
コラム

不動産の価格とは? 相続・売買における難しい使い分け

 相続の相談をはじめ、不動産の売却、購入の相談をいただく際、自身が想定する「不動産の評価」と実際の不動産の評価が異なり、戸惑われる方が多くいらっしゃいます。  以前にもお伝えしたように不動産の評価は「1物4価」と言われま

+0
これからの土地購入 後悔&失敗しないポイント 画像
コラム

これからの土地購入 後悔&失敗しないポイント

 平成26年11月19日に、「空家等対策の推進に関する特別措置法」が成立しました。この法律の目玉は、市町村が、倒壊等の恐れがある“危険な空き家”の撤去や修繕を所有者に命令できるというものです。  また、平成27年度の税制

+0
新幹線が金沢に春と地価上昇を連れてやってくる! 画像
コラム

新幹線が金沢に春と地価上昇を連れてやってくる!

子供から大人まで待ち望む 新幹線の開通  不動産鑑定士は企業の保有する資産を定期的に再評価する業務があるのですが、その業務でちょうど3年ぶりに金沢に行ってきました。  3年前の自分で書いたコラムを読み直しつつ思い出すと北

+0
本末転倒な相続対策にならないために 節税効果よりも重視すべきもの 画像
コラム

本末転倒な相続対策にならないために 節税効果よりも重視すべきもの

 いよいよ、相続税の基礎控除額が60%となり相続増税時代の幕があけました。基礎控除額が減額になること=相続税の課税価格が増えることから、相続税の課税価格を下げられる商品の販売が盛んになってきています。 続税の課税価格を下

+0
不動産を売却すると、健康保険料が最大額になり扶養から外れる!? 画像
コラム

不動産を売却すると、健康保険料が最大額になり扶養から外れる!?

 昨年不動産の売却を行い、今年確定申告を控える人も多くいると思うが、健康保険料が最大額まで上がる可能性があったり、扶養から外れてしまうケースもあるので、確認しておきたい。 加入する医療保険制度によって上がる人も上がらない

+0
大家さんや地主さんへ 「資産管理法人」設立のススメ 画像
コラム

大家さんや地主さんへ 「資産管理法人」設立のススメ

 毎年同じことを言っていますが年末から年始にかけて我々不動産鑑定士は地価公示の作業に追われています。その間をぬって年末にまとめられた税制大綱などを斜め読みしていますといろいろな減税措置もありますが、大まかに言って個人に厳

+0
相続後、土地や建物の名義が親のままだと、建替えや融資もNGに 画像
コラム

相続後、土地や建物の名義が親のままだと、建替えや融資もNGに

 長男の一郎さんが、次男の二郎さんと相談して、お父さん(父郎さん)の家を相続しました。でも登記は父郎さんのままで、名義変更しませんでした。よくあるケースです。なぜなら、相続した土地や建物を自分名義に変更することは、義務で

+0
空き家問題には「定期借地権」の活用が有効 損しない賢い活用方法は? 画像
コラム

空き家問題には「定期借地権」の活用が有効 損しない賢い活用方法は?

 社会問題となっている空き家問題は深刻ですね。全国に820万戸の空き家があるといわれています。全国の総数に占める割合は13.5%と過去最高を更新しています。  820万という数字が多すぎてピントこないですが、比較をしてい

+0
不動産の有効活用と利回り 遊休土地の上に建てる建物の用途と特性について 画像
コラム

不動産の有効活用と利回り 遊休土地の上に建てる建物の用途と特性について

 皆さん、こんにちは。FPオフィスのOOKAWAです! 今回は「不動産の有効活用と利回り」というテーマで述べたいと思います。  前回、「不動産投資の最大の目的は、土地の上に建物を建てて、そこから得られる賃料収入等である」

+0
相続税評価の「利用価値が著しく低下している宅地」とは? 画像
コラム

相続税評価の「利用価値が著しく低下している宅地」とは?

 ご存知のとおり相続税では、宅地であれば市街地的形態を形成する地域にある宅地は路線価方式、それ以外は倍率方式によりその評価額が定められます。  そしてこの路線価は、宅地の価額がおおむね同一と認められる一連の宅地が面してい

+0
相続:不動産(土地)の正しい価格とは 査定書の価格は適正なのか? 画像
コラム

相続:不動産(土地)の正しい価格とは 査定書の価格は適正なのか?

 不動産(土地)の評価と言っても、様々な評価の仕方があり、どの価格がどのように利用されているのか、いまいち分かり辛い点があります。 不動産の正しい価格 【1物4価】+αとは  不動産の価格は、一般的に【1物4価】と言われ

+0
今後の資産防衛に欠かせないのは「自分の土地の価値を知る」ということ 画像
コラム

今後の資産防衛に欠かせないのは「自分の土地の価値を知る」ということ

失われた20年を振り返る  失われた20年…バブルが崩壊して、デフレ経済が続き、円高・株安に苦しんできたこの20年…ただ、その途中には、都心部の土地の価額の下落によってファンドのミニバブルが生じて、都心部の不動産の価格が

+0
広大地の評価について(2)  広大地の4要件 画像
コラム

広大地の評価について(2)  広大地の4要件

 広大地評価について、一定の補正率によることを、前回お話いたしましたが、500平方メートルを超えるからすべて該当するというものでもありません。 広大地の4条件 1) その地域における標準的な地籍に比して著しく地籍が広大な

+0
今後の資産防衛は東京五輪景気に注意 土地保有に拘った財産形成は限界に 画像
コラム

今後の資産防衛は東京五輪景気に注意 土地保有に拘った財産形成は限界に

 東京五輪に向けて、インフラ工事が活況を呈してきました。いよいよ、国立競技場の建て替え工事も着手の運びとなってきました。まずは、解体工事…そして新しい競技場工事が着工されます。国立競技場周辺は、新しい街並みに生まれ変わっ

+0
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 4 of 5