※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

【早期終了か?!】今年の納税おすすめNo.1のキャンペーン J-coin pay×みずほWalletアプリで自動車税が最大6,000円還元!

税金 税金
【早期終了か?!】今年の納税おすすめNo.1のキャンペーン J-coin pay×みずほWalletアプリで自動車税が最大6,000円還元!

現在J-coin Pay×みずほWalletアプリを連携し、請求書払いなどで利用すると最大6,000円分還元されるキャンペーンを開催しています。

自動車税などの支払いがある人なら、今年の納税で一番おすすめできるキャンペーンです。

このキャンペーンはみずほ銀行口座を持っていなくても、アプリ登録するだけでどなたでも簡単にできます。

お得度がかなり高いため、短期終了も十分考えられます。

手順を解説するので、この期会にどんどん利用しましょう。

自動車税が最大6,000円還元!

J-coin Pay×みずほWalletで最大6,000円還元

J-coin Pay×みずほWallet

≪画像元:Mizuho Bank, Ltd.

7/9までにJ-coin PayとみずほWalletを連携してJ-Coin Payを利用すると、最大30%還元(上限6,000円分)を受けられます。

このキャンペーンのすごいところは、お買い物だけでなく請求書払いも対象になる点で、自動車税などの支払いでも最大6,000円分の還元を受けられます

*キャンペーン特典*
J-coin Payを新規登録する人:30%還元(上限6,000円)

J-coin Payをすでに登録している人:20%還元(上限4,000円)

J-coin Payが初めての人は新規登録特典が加算され最大6,000円、J-coin Payをすでに登録している人も最大4,000円分付与されます。

特典としてもらえるのは「J-Coinボーナス」で、コンビニや飲食店・ドラッグストア・スーパーなどで幅広く使えます。

J-coin Pay・みずほWalletアプリとは

「J-coin Pay」と「みずほWallet」はどちらもお金に関するアプリで、年会費・登録料など不要で使えます。

*ここにタイトル*
J-coin Pay…銀行間の送金や、決済ができるアプリ。

みずほWallet…みずほ銀行が提供するスマホ決済アプリ。みずほ銀行口座が無くても使える。

もし残高が余っても、J-coin Payなら手数料無料で口座に戻せるのでご安心ください。

このキャンペーンに参加して、最大6,000円分お得に税金を支払いましょう。

J-coin Pay×みずほWalletで最大6,000円還元を受ける手順

  1. J-coin Payアプリを登録

  2. みずほWalletアプリを登録

  3. J-coin PayとみずほWalletを連携

  4. J-coin Payにチャージする

  5. 自動車税などを支払う

  6. J-coinボーナスを受け取る

手順1:J-coin Payアプリを登録

公式サイトから、J-coin Payアプリをインストールします。

初期設定の手順は以下のとおりです。

  1. 電話番号・名前・住所などを登録する

  1. 本人確認をする

  1. 自分の口座を登録する

登録する口座はみずほ銀行以外にも、地方銀行やイオン銀行などが利用できます。

5/15現在、写真による本人確認に時間がかかると公式サイトに記載されています。

可能であれば、マイナンバーカードのスマホ読み取りによる本人確認がおすすめです。

すでに持っている人は、新たに登録は不要なので次の手順に進んでください。

手順2:みずほWalletアプリを登録

公式サイトから、みずほWalletアプリをインストールします。

インストールしたら、ログイン情報など入力して初期登録をしましょう。

初期設定を済ませた人や、すでにみずほWalletアプリを持っている人は次の手順に進んでください。

手順3:J-coin PayとみずほWalletを連携

J-coin PayとみずほWalletを連携し、支払いができるように設定します。

J-coin PayとみずほWalletを連携

≪画像元:Mizuho Bank, Ltd.

  1. アプリトップ画面の「J-coin Payの登録」をタップ

  1. 「OK」をタップ

  1. J-coin Payのログイン情報を入力

  1. J-coin Payのバーコードが表示されれば完了

途中でみずほ銀行口座が必要なように見える案内が出ますが、実際はみずほ銀行口座がなくても登録できるのでご安心ください。

J-coin Payのバーコードが表示されれば準備は完了です。

手順4:J-coin Payにチャージする

自動車税などを決済するため、事前にJ-coin Payにチャージを済ませます。

J-coin PayアプリとみずほWalletアプリのどちらでもチャージ可能です。

  1. アプリを開いて「チャージ」をタップ

  1. 登録した口座を選択

  1. チャージする金額を入力

  1. パスワードを入力しチャージ

もし多くチャージしてしまった場合も、余った分は手数料無料で口座に戻せます

著者は今回軽自動車税を支払うため、10,800円分ほどチャージしました。

手順5:自動車税などを支払う

チャージを済ませたら、請求書を用意して自動車税などの支払いをします。J-coin PayアプリとみずほWalletアプリのどちらでも支払い可能です。

  1. アプリの「請求書払い」をタップ

  1. バーコードまたはQRコードを読み込む

  1. 金額を確認し支払いを確定する

支払い完了後

支払い完了後、このような画面が表示されれば完了です。

なお今回のキャンペーンは、最大2万円までの支払いが還元対象となります。

自動車税だけで2万円に足りない人は、ほかの税金やお買い物で使っても良いでしょう。

手順6:J-coinボーナスを受け取る

決済日の15日後(付与日が休日なら翌営業日)、特典分のJ-coinボーナスが付与されます。

J-coinボーナスはJ-coin Payを対象店舗のお買い物などで使う際に、1コイン=1円として自動的に消費されます。

対象店舗は公式サイトを確認してください。

J-coinボーナスは期限が短く、付与された付きの2ヶ月後の月末までしか使えません。お買い物や食事で、早めに使い切るようにしましょう。

予算上限に達した場合は早期終了の可能性あり

J-coin Pay×みずほWallet連携キャンペーンは、予算上限に達した場合は早期終了の可能性があります。

キャンペーンの期限は2024年7月9日までですが、今かなり話題となっているため早期終了する可能性も十分に考えられます。

早めに納税を済ませ、特典を獲得しましょう。

《西本 衣里》
この記事は役に立ちましたか?
+2
西本 衣里

執筆者: 西本 衣里 西本 衣里

無駄のないポイ活を常に研究している主婦。ポンタと楽天メインだが、大量ポイントゲットのチャンスがあればどんなポイントも使いこなす。過去最高は月に1万ポイント。激辛好き。 寄稿者にメッセージを送る

今、あなたにおススメの記事

編集部おすすめの記事