※本サイトは一部アフィリエイトプログラムを利用しています

注目記事

NISA(7ページ中5ページ目)

長期運用、初心者向け。コツコツ貯めて運用できる「積立NISA」の活用方法。  画像
投資

長期運用、初心者向け。コツコツ貯めて運用できる「積立NISA」の活用方法。 

積立NISAが始まる 2017年度税制改正により、現行のNISAに加えて、積立NISAが2018年1月(予定)から運用されることになりました。 今まで、NISAについては何度か取り上げてきました。 ・ 「NISA(日本版

+0
iDeCoは本当に誰もがメリットを受けれるのか? 画像
税金

iDeCoは本当に誰もがメリットを受けれるのか?

2017年1月より加入対象者が増えた確定拠出年金・iDeCo(イデコ)。税制的にとても優遇されており加入者も増加の一途をたどっているようです。 そんな確定拠出年金ですが、はたして誰もがメリットを受ける事ができるのでしょう

+0
「源泉徴収有り特定口座」「NISA」を節税と社会保障に生かそう 画像
シニア

「源泉徴収有り特定口座」「NISA」を節税と社会保障に生かそう

個人型確定拠出年金の対象者拡大に伴い、「iDeCo」なる愛称がつき、国も普及に努めてメディアでの話題も増えています。 日本人がアレルギーを持つリスク投資にも関わらず話題が多いのは、年金を増やすための手段であり、節税にもな

+1
2018年からの新制度「積立NISA」とは? 現行のNISAとの違い、メリット・デメリットについて 画像
投資

2018年からの新制度「積立NISA」とは? 現行のNISAとの違い、メリット・デメリットについて

積立NISAの特徴と、現行のNISAとの違いについて

+0
NISAデビューなら日本株も海外株も「手数料無料」の証券会社でやりたい 画像
投資

NISAデビューなら日本株も海外株も「手数料無料」の証券会社でやりたい

日銀の異次元緩和、米国のトランプ大統領就任。最近のニュースを振り返ると、マーケットにポジティブな内容が非常に多いと言えるでしょう。 もちろんイギリスのEU離脱に向けたプロセスが本格化するなど、悪材料があることも確かです。

+0
まだ間に合う! NISAで買いたい底値圏・高配当銘柄3つ 画像
投資

まだ間に合う! NISAで買いたい底値圏・高配当銘柄3つ

3月は多くの企業で配当・優待があるシーズンです。NISAは株式売買益だけではなく、配当にも税金がかからない便利な制度です。 NISAを利用して、長期現物投資を初めてみませんか? 株式売買益と配当両方お得にゲットしちゃいま

+0
保険が大好きな日本人は入りすぎに注意! 保険が資産運用に適していない2つの理由 画像
保険

保険が大好きな日本人は入りすぎに注意! 保険が資産運用に適していない2つの理由

保険とはどのような仕組みかご存知ですか? 保険料は、2つに分かれます。純保険料と付加保険料です。 純保険料 何かあった時に支払われる保険金の積立金 付加保険料 保険会社の運営費用(人件費やテレビCMなど広告宣伝費など)

+0
【読者の質問に回答】 扶養内で働く主婦が、年金の受給額を増やす方法を教えてください  画像
税金

【読者の質問に回答】 扶養内で働く主婦が、年金の受給額を増やす方法を教えてください 

読者の質問 【確定拠出年金】 扶養内の私自身の年金の受給額を増やす方法が知りたいです。また主人での小規模企業共済等掛金控除の申告が可能かどうかも。(45歳既婚女性 子供2人) 私の回答 妻が拠出した個人型の確定拠出年金(

+0
大変だった投資信託の積立投資の成績確認をポチポチッと簡単に見れるサイトが登場 画像
投資

大変だった投資信託の積立投資の成績確認をポチポチッと簡単に見れるサイトが登場

「iDeCo」個人型確定拠出年金 今年に入り「iDeCo」個人型確定拠出年金が始まり、投資に興味を持ち始めた方も多いのではないでしょうか? 一般的に投資というと、一度に多くの資金を投入するイメージがあると思いますが、実は

+0
「企業型確定拠出年金」「NISA」「iDeCo」などの制度をMAX活用して老後に備える 【会社員・公務員、自営業者編】 画像
投資

「企業型確定拠出年金」「NISA」「iDeCo」などの制度をMAX活用して老後に備える 【会社員・公務員、自営業者編】

「あのとき始めておいて良かった」そう思える日が来るように… 貯蓄なんてほとんどないし、あってもお金は銀行に預けたまま…という方も多いかと思います。 「実際に自分が本当に困る」ような体験をしないと、人はなかなか行動しないも

+0
「企業型確定拠出年金」「NISA」「iDeCo」などの制度をMAX活用して老後に備える 【専業主婦(主夫)編】 画像
投資

「企業型確定拠出年金」「NISA」「iDeCo」などの制度をMAX活用して老後に備える 【専業主婦(主夫)編】

貯蓄なんてほとんどないし、あってもお金は銀行に預けたまま…という方も多いかと思います。 「実際に自分が本当に困る」ような体験をしないと、人はなかなか行動しないものですが、そろそろ将来のために「殖やす」ことを真剣に考えない

+0
平成29年税制改正のポイント(所得税) 配偶者控除見直しと積立NISAの創設 画像
投資

平成29年税制改正のポイント(所得税) 配偶者控除見直しと積立NISAの創設

Q:昨年12月に平成29年税制改正大綱が発表されました。この中で、所得税に関する改正のポイントはなんでしょうか? 解説 平成28年12月8日に平成29 年税制改正大綱が発表されました。所得税に関する主な改正のポイントは下

+0
デイケアに通う私からのアドバイス 長生きすればお金がかかる。今からしっかりと収支計画をして老後に備えよ。 画像
シニア

デイケアに通う私からのアドバイス 長生きすればお金がかかる。今からしっかりと収支計画をして老後に備えよ。

伸びる寿命にどう対応? 年末が押し迫ってくると、先ず来るのが喪中の挨拶状。会社のOB会でお世話になっているF氏から「義母が100才、実母が94才で永眠のお知らせ」といずれも長寿で女性。我が家も義母が100才で健在と何故か

+0
NISAの非課税期間を延長させる裏技のメリットとデメリットを検証 画像
投資

NISAの非課税期間を延長させる裏技のメリットとデメリットを検証

NISA(ニーサ)=少額投資非課税制度はすでにご存知だと思います。このNISAを活用すれば購入した年から5年間は株式の売却益・配当金は非課税です。 そのために節税対策で他の株式の損切りをして所得金額を圧縮するなどの心配が

+0
【初心者向け】投資家が税金を取り戻すための基礎知識 損失も上手に活用しよう 画像
投資

【初心者向け】投資家が税金を取り戻すための基礎知識 損失も上手に活用しよう

株式取引を行う上で、税制理解は非常に重要です。投資においては、一晩にして多額の利益を上げられることもあれば、多額の損失を被ることもあります。 いかにして、キャッシュアウトを最小化すればよいのでしょうか。今号では、損失を被

+0
今年のNISA枠が残っている方へ 買ってよいもの、ダメなもの 画像
投資

今年のNISA枠が残っている方へ 買ってよいもの、ダメなもの

早いもので今年も年の瀬。残すところあと2か月となりました。ここに来て日経平均株価は調整傾向。直近の下落要因は、冴えない外部要因に起因します。 欧州債務不安の再燃や、ブレグジット(英国のEUり離脱)のプロセス、また、原油価

+0
株式投資から多くの失敗と経験をし、勝つためのルールを学んだ先輩から3つのアドバイス 画像
投資

株式投資から多くの失敗と経験をし、勝つためのルールを学んだ先輩から3つのアドバイス

株式投資で成功できる人は少数派で、その他大多数の人はトントンか、もしくは負けているという話をよく聞きます。 株式投資の運用成績は情報が自己申告となるため、信頼性の高い客観的なデータというのはありません。 私も株で勝てると

+0
マイナス金利時代は「金利」を気にしていると損をする 画像
投資

マイナス金利時代は「金利」を気にしていると損をする

お勤めしている会社から、夏のボーナスが支給された方は、何に使おうかと悩んでいるかもしれません。 そういえばこの間、日経電子版を読んでいたら、日本経済新聞社が読者モニターに対して行った、2016年の夏のボーナスの使い道に関

+0
老後資金の準備には「確定拠出年金」を 個人年金保険、NISAと比べて有利な点は? 画像
税金

老後資金の準備には「確定拠出年金」を 個人年金保険、NISAと比べて有利な点は?

2017年1月から、専業主婦や公務員でも(個人型の)確定拠出年金に加入できるようになります。 また、すでに企業型の確定拠出年金に加入している会社員でも、会社が規約を定めるなどの条件を満たせば新たに個人型に加入できるように

+0
「NISA」、「ジュニアNISA」で注意すべき3つのポイント 画像
投資

「NISA」、「ジュニアNISA」で注意すべき3つのポイント

NISA(少額投資非課税制度)は、2014年月より2023年末までの10年間の時限措置で、証券優遇税制の廃止に合わせて導入されている税金の優遇制度の一つです。 具体的には、上場株式や投資信託などの譲渡益、配当金・分配金収

+0
新社会人になった皆さまへ FPの私からアドバイスしたいお金のこと(第1回) 画像
ライフ

新社会人になった皆さまへ FPの私からアドバイスしたいお金のこと(第1回)

4月より晴れて新社会人となった皆さん、おめでとうございます! 新たなスタートを迎えて、夢と希望に満ち溢れている人もいれば、これから社会人としてきちんとやっていけるのか不安な気持ちを抱えている人もいるのではないでしょうか。

+0
「ジュニアNISA」いよいよスタート 私が投資したい業種とその理由 画像
投資

「ジュニアNISA」いよいよスタート 私が投資したい業種とその理由

ジュニアNISAスタート 2014年度からスタートした成人版NISAに続き、2016年4月1日よりジュニアNISAもスタートいたしました。 私は1月に申込みをしたのですが、3月30日にようやく口座開設完了の案内が届きまし

+0
いよいよ始まった「ジュニアNISA」 上手な活用法と注意点 画像
投資

いよいよ始まった「ジュニアNISA」 上手な活用法と注意点

2016年4月1日(申し込み受け付けは1月から)より、未成年向けの少額投資非課税制度「ジュニアNISA」が始まります。 0~19歳の未成年者の名義で口座を開設し、親や祖父母のお金で年間80万円までの株式・投資信託の購入枠

+0
「ジュニアNISA」って本当に必要? いろんな疑問にQ&Aで回答 画像
投資

「ジュニアNISA」って本当に必要? いろんな疑問にQ&Aで回答

4月からいよいよ「ジュニアNISA」での取引開始となります。 待ってました! と、いう方もいらっしゃることと思いますが、「ジュニアNISA」口座は作ったものの、結構複雑で分かりにくいと、感じている方も多いのではないでしょ

+0
NISAの非課税期間が終了したら投資資産への税金はどうなるの? 画像
投資

NISAの非課税期間が終了したら投資資産への税金はどうなるの?

平成26年からスタートしたNISA(少額投資非課税制度)。 平成28年より当初100万円だった非課税枠はり120万円に拡大され、未成年者が利用することができるジュニアNISAも開始するなど、ますます注目される制度です。

+0
老後資金はこうして作ろう 77才の私から5つの提案 画像
シニア

老後資金はこうして作ろう 77才の私から5つの提案

はじめに 「老後資金」に関し、各所で様々な議論がされています。 1) 「確定拠出年金やらぬは損、個人は節税効果高く」(日経電子版) 2) 1億円で安心老後(日経マネー2016/1月号)などの本・記述が目白押しです。 しか

+0
優良企業に長期投資 「ESG銘柄」を買ってNISA枠を埋める 画像
投資

優良企業に長期投資 「ESG銘柄」を買ってNISA枠を埋める

年間120万円までの購入枠が認められているNISA。これから株投資でNISA枠を使おうと考えているなら、「ESG銘柄」に対象を絞って投資してみるのはいかがでしょうか? 国連も投資の際にESGに配慮するよう求めており、ES

+0
【NISA】どの証券会社で開設するのがお得? 大手ネット証券8社を比較してみた 画像
投資

【NISA】どの証券会社で開設するのがお得? 大手ネット証券8社を比較してみた

年間120万円以下の取引、最大5年間という条件のもと証券取引を行ない、獲得した売却益や配当金が非課税になるというNISA。 一般口座ならば利益に対して税率20%の税金がかかることになりますから、NISA口座で株取引をした

+0
ちょっと変わったNISA活用術 画像
その他

ちょっと変わったNISA活用術

株価上昇を受けて 先日の報道では、「アベノミクス相場と呼ばれる日本株の上昇が始まってから、約3年が過ぎ、この間に日経平均株価は2倍強、個別では5倍以上の銘柄も続出」とありました。 例えば、セイコーエプソンの8.8倍、アル

+0
話題の「NISA」 メリットだけでなく、デメリットも知っておこう 画像
投資

話題の「NISA」 メリットだけでなく、デメリットも知っておこう

2016年から、NISA(ニーサ・小額投資費課税制度)が変わります。 NISAとは、株や投資信託などを買った時に、運用益や配当が一定額まで非課税になる制度です。株や投資信託で儲かると、儲かった金額から所得税と復興特別所得

+0
2016年から始まるジュニアNISAの基本と注意点 画像
投資

2016年から始まるジュニアNISAの基本と注意点

2014年に始まった、少額投資非課税制度、NISA(ニーサ)。このNISAがその範囲を拡大し、20歳までの未成年を対象にした「ジュニアNISA」が来年2016年から開始されます。 成人NISAやジュニアNISAは非課税の

+0
NISAで投資体験を(2) ROEと日経400採用銘柄は? 画像
投資

NISAで投資体験を(2) ROEと日経400採用銘柄は?

誰でも、今迄に1つや2つは取り組むチャンスが有りながら取り組まなかったもの(例えば、ゴルフ? 麻雀? 等)、が有るかもしれません。また、いま取り組んでいるものでも、大きな理由が無く取り組んでいるものは有りませんか? もし

+0
つぶやき小説「FPガマンダ君と妹ニーサの対話Ⅱ」ジュニアNISA編 画像
投資

つぶやき小説「FPガマンダ君と妹ニーサの対話Ⅱ」ジュニアNISA編

【登場人物】 FPガマンダ君 妹ニーサ ガマンダ 「ニーサもようやく結婚か! おめでとう!」 ニーサ 「ありがとうニイーさん」 ガマンダ 「お父さんが言ってたぞ! 孫の顔が見たいって?」 ニーサ 「それなら予約済みよ!」

+0
「NISA」改正のポイントとこれから 本来の目的を実現できるか 画像
投資

「NISA」改正のポイントとこれから 本来の目的を実現できるか

従来のNISAの問題点 2014年から少額非課税制度(NISA)がスタートし、初年度には当初の目標を大きく上回る約800万件の専用口座が開設されました。 しかし、実際には半数が休眠状態となっており、特に若い世代が敬遠する

+0
「子供NISA」なのに子供は蚊帳の外 日本で金銭教育が行われない理由 画像
ライフ

「子供NISA」なのに子供は蚊帳の外 日本で金銭教育が行われない理由

「子供NISA」が始まると言う。 「未成年を対象にした少額投資非課税制度(NISA)である子供NISAが2016年に始まる見込みだ。子供NISAは主な資金の出し手が祖父母にあたるシニア層になりそうで、相続税対策にもなるた

+0
NISAへの第一歩~どんな投資家デビューをするかは、運用の目的によって考えよう~ 画像
投資

NISAへの第一歩~どんな投資家デビューをするかは、運用の目的によって考えよう~

 前回は14年間のコツコツ投資の実例についてお話ししました。167万円積み立てて、121万円の利益。「すごいと言えばすごいけど、単純に計算すればたった年利5%ちょっとじゃない!」と感じた方もいらっしゃるかもしれませんね。

+0
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 5 of 7